こんばんわ、ムツ大郎です。
今日は我が家のカメちゃんたちの寝方を撮ってみました。
目をあけてるのもありますが、ご容赦を。
まずはヒガシヘルマンリクガメのボンちゃん(♀)

デザートブレンドに埋もれて寝るのがボンちゃんの定番です。
次にインドホシガメのビビちゃん(♂)

いたってオーソドックスです。
だいたい顔をひっこめて寝ています。
ただの塊と化しています。
最後にインドホシガメのモミちゃん(♀)

両足びよーん。
これがビビちゃんのリラックスポーズです♪
私のリラックスポーズは・・・
またの機会にしましょう。゚(゚ノ∀`゚)゚。
- 関連記事
-
テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット
- 2012/08/30(木) 01:34:45|
- 陸ガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんわ、ムツ大郎です。
今日は、インドホシガメビビちゃん(♀)のお気に入りの場所を紹介したいと思います。
いやー、毎日が暑いですねぇ、日向にいるとふらふらします。
日中はベランダ飼育の我が家のカメちゃんたちですが、
かならず気をつけていることが二つ。
①日陰を作ること
これがないとおそらく一日で死んでしまうと思います。
②水場を作ること
のどが渇いたときよう、クールダウン用です。
あと、毎朝してることは打ち水です。
では、ビビちゃんの登場です。

ビビちゃんのお気に入りの場所はここです。
とても気持ちよさそう?
相変わらず顔をだしてくれないので気持ちがよく分かりません。
この体制で昼間から夕方までいることが多いです。
エサもよく食べてるので夏バテなどはなさそうです。
みなさんの家の多湿系のリクガメは屋外飼育した場合どういった場所がお気に入りですか?
我が家では水場を多く配置しているのですが、
この中で糞やおしっこをしてくれることが多いので掃除が助かっています。
地面に糞やおしっこをすると夜にはカチカチに固まって掃除が大変です。
最後に今日の一枚
パシャッ

暑苦しい毎日に涼を、ということで、
水草水槽を立ち上げました。
2、3ヶ月後に地面の水草がじゅうたんになることを祈って!
- 関連記事
-
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2012/08/29(水) 23:50:59|
- 陸ガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ、ムツ大郎です。
今日はインドホシガメのモミちゃん(♀)を撮ってみましたのでUPします。
モミちゃんはお肌が白くて綺麗なのが特徴です。
また、猛ダッシュが特技です。(にげてるのかなw)
では、
前から見たところ

模様が太くて白いので全体的に明るい印象です。
後ろから見たところ

尻尾がチラッと見えてます。
左側からみたところ

卵のようなかたち、お気に入りです♪
右側から見たところ

お腹をむけて正面から見たところ

首の付け根と脚の付け根のお肌が白いんです♪
女の子らしいですね(´ー`)
お腹を向けて後ろから見たところ

尻尾が短く、お腹もへこんでませんね。
女の子です(⌒o⌒)
いかがでしたでしょうか。
女の子でお肌もきれなモミちゃんですが、
目がキリッとなっているところが惹かれますw
最後に今日の一枚です。
パシャッ

奥がインドホシガメのモミちゃん(♀)です。
手前がインドホシガメのビビちゃん(♂)です。
ゆくゆくはカップルになってもらいたい2匹です。
めずらしく、ビビちゃんが顔をだしてましたので撮りました。
- 関連記事
-
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2012/08/29(水) 22:51:28|
- 陸ガメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0